新型コロナウイルス感染症拡大防止対策への取り組み
体験入学や保護者対象説明会、学校見学会開催するにあたり、感染症拡大防止対策として下記のような取り組みを実施しております。
可能な限り万全な受け入れ態勢を整えてまいりますので、どうぞ安心して本校にご来校いただきますようよろしくお願い致します。
【参加前の対策】
・咳や発熱、倦怠感など、体調がすぐれない方には参加を控えていただけるようお願いします。
・ご子女が単独で参加の予約をいただいた際は、念のため保護者の許可を得ているか電話連絡にて確認させていただくことがあります。
【送迎時の対策】
・送迎車の台数を増やして乗車定員を減らします。車内は乗車前後に消毒を行います。
【受付時の対策】
・参加者にはマスクの着用をお願いします。お持ちでない方には、簡易マスクをお渡しします。
・本校教職員もマスク(フェイスシールドを含む)を着用して対応します。
・校舎玄関、各階教室前にアルコール消毒剤を設置し、校内および教室へ入る前に消毒のご協力をお願いします。
・受付の際、皮膚赤外線体温計を使った検温にご協力をお願いします。(皮膚には直接触れずに検温ができます。)
・受付時にお渡しする名札も消毒処理したものをお渡しします。
・着替えの際、状況に応じて更衣室でも人数制限を行います。(作業着に着替えます。)
【参加(体験)中の対策】
・教室内では参加者の席を、できる限り距離を保てるように配置します。
・教室の空調設備、空気清浄機などによる換気とあわせて、窓や扉を定期的に開けて空気の入れ替えを行います。
・体験実習では、各班の共同作業者数を減らすとともに、参加者全員分のフェイスシールドもご用意させていただいています。(着用は任意。ゴム手袋のご用意あり。)
・使用する工具、机、椅子等は使用前後で消毒を行います。