第22回 千葉県自動車整備技能競技大会 開催 特別講習・イベント 2016/10/20 10月15日(土)に千葉県自動車大学校の実習場を会場として、自動車整備士の整備技術を競う千葉県自動車整備技能競技大会が開催されました。この大会は、隔年で実施される全日本自動車整備技能競技大会の千葉県予選としての大会です。県内の整備事業に従事されている整備士の方々が1チーム2名、12支部から選抜された計24名の選手が参加をしました。 印西支部による選手宣誓です! <競技内容> 【お客様からお預かりした車の故障診断及び整備と定期点検の実施】 1、アドバイザー競技(競技時間:10分間) ・車が入庫した際のお客様への問診 2、実技競技(競技時間:70分間) ・問診を基に故障診断及び整備と定期点検の実施 3、アドバイザー競技(競技時間:10分間) ・整備作業後の実施内容の説明 アドバイザー競技開始。 いらっしゃいませ 千葉様! 実技競技中です。 ブレーキ引きずり なし!! 端子電圧の確認をします!! <競技の結果> 優 勝 八街支部(2名共にCATS卒業生) 準優勝 安房郡市支部 3 位 山武東支部(2名共にCATS卒業生) 優勝した八街支部チームは来年行われる全国大会に千葉県代表として出場の予定です。 八街支部チーム優勝おめでとうございます!! 選手の皆様お疲れ様でした。 Tweet 関連ブログ 千葉マツダグループセミナー 2022.12.1 研究科3、4年合同研修旅行に行ってきました! 2019.11.14 夏休み板金塗装講習を行いました。 2019.8.28 クルマ好きの祭典オートサロン! 2019.1.15 《暑い》《熱い》1日! CATSカーフェスティバル!! 2018.8.28 カテゴリー 一級自動車研究科二級自動車整備科キャンパスライフ自動車部特別講習・イベントスバル360 修復プロジェクト野球部サッカー部