研究科3年 前期末試験の様子 一級自動車研究科 2016/10/07 過ごしやすい季節の到来ですね!気温も下がり、本来の秋を感じるようになってきました。 今回は研究科3年生の期末試験の様子をお届けします! 期末試験、響きはきっと学生からしてみると嬉しくないものでしょうね(笑) しかしです!自分の現状の実力を確認することは重要ですよね。自分が吸収できていない作業や知識を再確認することで、今後の改善策にも繋がっていきます。 エンジンからはじまり、オートマチック・トランスミッションや電動ステアリング、そしてABSなどについての制御に関する知識。そして、整備に必要な各種のテスターを使いこなす技術力と、車検や1年定期点検のチェック項目とその作業要領など。これらの能力が、試験を受けている全員が少しずつ向上しています。 ここまで習得してきた技術と知識で勝負です! Tweet 関連ブログ 1年生電装品実習を終えました。 2025.1.14 3・4年生 研修旅行(愛知県・三重県) 2024.12.5 3年生 中古自動車オークション会場と自動車リサイクル工場の見学 2024.11.5 3・4年生 人とくるまのテクノロジー展 見学 2024.5.27 人と車のテクノロジー展2023に行って参りました! 2023.6.5 カテゴリー 1年生2年生一級自動車研究科二級自動車整備科キャンパスライフ自動車部特別講習・イベントスバル360 修復プロジェクト野球部サッカー部